2016年7月1日金曜日

(同僚英会話) 東京に来ることがあれば教えてくださいね!



























Just let me know if you are ever in Tokyo!

  • 状況の理解
グローバルな仕事をしていると、海外の同僚が日本にやってきて仕事をしていきます。

色々プライベートな話とかもして盛り上がると、個人としての付き合いも始まりますよね。

そうすると、言いたくなるのが、

「また東京きたら教えてね!」みたいなおもてなしワードです。

さてなんて言えば良いでしょうか。

  • こんな時に使える!

アメリカ人の同僚Paulがカリフォルニアからやってきました。

駅まで見送った後、向こうがWifiのつながるところに入って、メールを送ってきました。 Thank you とかそういうやつです。

こっちも気を利かしたフレーズで返したいものです。

そんな時は、

Just Let me know if you're ever in Tokyo !




  • 直訳すると…


「あなたが一度でも東京に入った時は、教えてください。」




  • ポイントは?

"if you are ever in Tokyo"というフレーズですね。

こんなの普通出てきません。日本語直訳英語では…

まさにネイティブフレーズですね。

もちろん、"if you come to Tokyo"でもいいのですが、ネイティブなフレーズを使うことで、相手も喜ぶんですね。

例えば、外国人が日本人しか使わないような日本語使ってきたら、楽しいじゃないですか!それと同じです。



  • 最後にもう一度!

Just Let me know if you're ever in Tokyo !



東京に来ることがあれば教えてくださいね!

HP Directplus オンラインストア

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

0 件のコメント:

コメントを投稿