2015年12月17日木曜日

(英語勉強法) 英語が話せないのは英語力がないからではない(1/2)

みなさん、外国人と話すときに全然話が続かない!って経験ないですか?

How are you? I'm fine thank you ! シーン…みたいな。

そして、その理由を英語力のせいだと思っていませんか?

そこが勘違いのポイントなんです。

話す中身がない、実は自分が話すコンテンツを持っていないのが理由なんです。


将来の夢は何ですか?

打ち込んでる趣味はありますか?

仕事に対するポリシーはありますか?

パートナーのことをどう思っていますか?

これらの質問に即答できるでしょうか。

熱い気持ちを持って生きていないと答えられないと思います。

答えられないことは相手にも通じません。

ただ普通に働いて生きてるだけでは誰かに伝えないものなんて生まれてこないんです。


それが話を続けられない理由。

自分の信念や強い気持ちがあると、それを相手にぶつけたり、どう思うか聞きたくなるものです。

そうすると、会話も自然と続いていくんですね。



とは言え急にそんな熱い気持ちを持てと言われても、みなさん難しいですよね。

続きを読む





0 件のコメント:

コメントを投稿