↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
May I ask who's calling, please?
グローバルな会社で働いていると、たまに変な電話も掛かってきます。
いわゆる勧誘系の電話ですね。もちろん英語です。
これが日本語だったら、
「すいません興味ないんで〜」
「仕事中なんで申し訳ございません〜」
とか言って軽く振り切れるのですが、英語だと相手の勢いに圧倒されてしまい、上手く対応できなかったりします。
「たぶん怪しい電話なんだろうなぁ〜、でももし大事なお客さんだったらどうしよう」と考えてしまい、ついつい話を聞いてしまいますね。
しかも英語で話してるもんだから、「こっちが上手く聞き取れずに失礼なことしてしまったりしたら…」とか考えすぎてしまいます。
こんな時は相手の名前と電話番号をちゃんと聞き出して掛け直すのが鉄則です。
どのように聞いたらよいでしょうか?
What's your name?
は少し失礼ですね。
丁寧に聞きたい時は、"May I"からスタートしましょう。
May I ask who's calling please?
とっても丁寧な響きですね。
もう少しシンプルに
May I have your name, please?
も良いでしょう。
最後にpleaseを入れると丁寧な感じが出ます。
是非覚えておきたいテクニックです。
0 件のコメント:
コメントを投稿