2015年11月28日土曜日

(同僚英会話) 会議行く?




























Shall we?


あれ、全然「会議」とか「行く」とかのワード出てないじゃん!

すいません、今回は少しトリッキーな感じにしてみました。

想像して下さい。

会社のデスクに座っていて、隣には外人。

その人と一緒に会議室で海外とのテレカンをする予定が入っています。

時間は10時から。今は956分。

機器の準備もあるしそろそろ行かなくては隣の外人にそろそろ行きますか!と言いたい、彼が日本人だったら

英語で何て言えばいいんだ!

Do you go to the meeting? 


これでも通じそうだ。

でもなんかぴったし来ない。

あまりに一般論として尋ねている感じが出てしまうからだ。

「映画とか観に行くの?」って聞いてるんじゃないんだから!

仕事だからそりゃ会議行くさ!こんなときは

Shall we …? 


時計を見ながらこれを言ったら通じますね!

shall we dance? みたいなイメージがありますがこれでオッケーです!

仕事ではよく使う表現ですよ。

何々します?みたいなときは是非使ってみましょう^o^


似たようなやつで、May I ? 何てのも個人的にはよく使います。

「ちょっといいですかぁ~」、「やっていいですかぁ~」、みたいなときに使えます。

昔なんかのスマホゲームで、車を強奪するシーンがあり、そこで強盗がMay I ?と使っていました。

なるほどこういう風に使うんだ!って思った記憶があります(^^) 

使い勝手いいっすよ! See you take care and good day!

0 件のコメント:

コメントを投稿