2015年12月8日火曜日

(使えるフレーズ) クリスマスって、一体何?




























What Christmas is all about?


もうすぐクリスマスですね?

クリスマスといえば、家族で過ごすか恋人過ごすかの、どちらかです。

そりゃそうですね、クリスマスは一年で一番ロマンチックで、ワクワクしちゃう日ですから、大事な人と一緒に過ごしましょう。

それ以外の過ごし方は禁止されています。



いやいやちょっと待とー。

そもそもクリスマスって何よ?

こっちはキリスト教じゃないし、単なる普通の日でしょ、天皇誕生日の翌日じゃん!って思った人は今日のフレーズを使いましょう!

What Christmas is all about?


普通に、

What is Christmas?


と言ってもいいのですが、クリスマスって一体全体何よ?何のことだか全く分からないわって意味を込めたいときは、"all about" を付け加えることで強調できるんですね。

"all about" は直訳すると「何かについての全部」って意味でかなり曖昧な表現ですね。

何か曖昧にしたい時に使えそうです。

例えば、何かについて長々と説明した後に「つまり。そういうこと!」と締めたいときに、

That's what it's all about!


と言えたりもしますね。

何となくネイティブっぽく聞こえませんか?

このフレーズも覚えてしまいましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿